12R オクトーバーカップ
B2級、定量
ダ 1600m(左回り) 発走 18:15
B2級、定量
ダ 1600m(左回り) 発走 18:15
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | 岩馬 るべ |
|||||
1 | 1 | キタノコンドル | 56 | 阿部英 | ▲ | ▲ | △ | |
2 | 2 | ベアビリーブ | 54 | 高橋悠 | △ | |||
3 | 3 | ミヤビプレシャス | 54 | ◇関本玲 | ||||
4 | 4 | カウネウス | 54 | 菅原辰 | ○ | ◎ | ○ | ○ |
5 | 5 | エイシンガネーシャ | 56 | 坂口裕 | △ | ▲ | △ | △ |
6 | 6 | パーペチュイティ | 56 | 高松亮 | △ | |||
7 | 7 | コスモモカ | 54 | 大坪慎 | ||||
8 | 8 | シゲルヒカルダイヤ | 56 | 村上忍 | △ | △ | △ | ▲ |
9 | ジェイエルジェティ | 54 | 山本聡 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ |

松尾
3連単 18点
1着 4.9
2着 1.4.8.9
3着 1.4.5.8.9
(上位伯仲=B)
オータムティアラは相手が強く6着⑨ジェイエルジェティが前回完勝。これで弾みもついた。同じ意味が④カウネウスにも言え、あっさり逆転まで。前走2着に巻き返した①キタノコンドル、前回快勝で軌道修正に成功⑧シゲルヒカルダイヤが割って入る。A級でも3着4回の実績⑤エイシンガネーシャ、前走2着②ベアビリーブも侮れない
1着 4.9
2着 1.4.8.9
3着 1.4.5.8.9
(上位伯仲=B)
オータムティアラは相手が強く6着⑨ジェイエルジェティが前回完勝。これで弾みもついた。同じ意味が④カウネウスにも言え、あっさり逆転まで。前走2着に巻き返した①キタノコンドル、前回快勝で軌道修正に成功⑧シゲルヒカルダイヤが割って入る。A級でも3着4回の実績⑤エイシンガネーシャ、前走2着②ベアビリーブも侮れない
買い目 |
---|
4-9 |
1-9 |
8-9 |
5-9 |

テシオ編集部 よこてん
重賞から自己条件に戻って巻き返してきた(4)カウネウスが本命。ベストはもう少し短い距離ではという印象はあるが前走も僅差ながらしっかり勝ち切っている。引き続き中心視していいだろう。しかし(9)ジェイエルジェティも同じように重賞→自己条件で勝ち切った。こちらも距離はもう少し短い方が・・・の戦績だが前走の強さを素直に信頼。この◎○が距離に、あるいは展開に苦心するようなら(5)エイシンガネーシャの手堅い末脚が活きてくる可能性に注意。(6)パーペチュイティも流れ向けば怖い末脚をもっており要警戒。あとは着順は一進一退の形だが好調ムード続く(8)。
3連単フォーメーション
4,5,9→4,5,9→4,5,6,8,9
3連単フォーメーション
4,5,9→4,5,9→4,5,6,8,9

古谷剛彦
3連単フォーメーション
9⇔4,1→4,1,5,8(12点)
JRA未勝利から転入し、2戦目で勝ち上がったジェイエルジェティ。前走を見ると、広いコースの方が走りが良く、自己条件での対戦も相まって楽勝だった。連勝を期待する。そのジェイエルジェティに対し、オータムティアラで先着し、前走は自己条件で逃げ切ったカウネウスが対抗格。3歳牝馬2頭を主軸に考える。
9⇔4,1→4,1,5,8(12点)
JRA未勝利から転入し、2戦目で勝ち上がったジェイエルジェティ。前走を見ると、広いコースの方が走りが良く、自己条件での対戦も相まって楽勝だった。連勝を期待する。そのジェイエルジェティに対し、オータムティアラで先着し、前走は自己条件で逃げ切ったカウネウスが対抗格。3歳牝馬2頭を主軸に考える。
買い目 |
---|
4-9 |
1-9 |
5-9 |
8-9 |

岩馬るべ!東北プロジェクト
前走の強さが際立っていたジェイエルジェティでもう一丁いけそうです。中央ダートで2着2回3着1回の実績があり、馬格に恵まれた大型牝馬。B2は通過点に過ぎない印象です。本線も同じ3歳馬カウネウスです。オータムティアラでジェイエルジェティに先着5着。前後を快勝し、こちらもクラス卒業は時間の問題でしょう。
買い目 |
---|
4-9 |
8-9 |
1-9 |
5-9 |