岩手競馬予想の達人

12R トウケイニセイ記念
3歳上、オープン、定量
ダ 1600m(右回り) 発走 17:10
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 森咲
智美
岩馬
るべ
1 1 ヒロシクン 57  高松亮
2 2 ミニアチュール 55  佐々志
3 3 ゼットセントラル 57  阿部英      
4 4 ジュランビル 55  山中悠          
5 5 ボウトロイ 57  岩本怜          
6 6 グローリーグローリ 57  塚本涼      
7 ソリストサンダー 57  西啓太    
7 8 ホッコーライデン 57  高橋悠          
9 ウラヤ 57  山本聡    
8 10 ノーブルサターン 57  坂口裕
11 グランコージー 57  村上忍      
松尾 3連単 24点
1着 1.2
2着 1.2.7.10
3着 1.2.7.9.10.11
(実力伯仲=C)
A級戦を叩いてトウケイニセイ記念は予定どおりのステップ①ヒロシクンが重賞3勝目に王手をかけた。圧巻の5連勝中②ミニアチュールは勢いに乗って古馬一線級も一蹴するか注目。北上川大賞典2着で復調の兆し⑩ノーブルサターン、実績一目⑦ソリストサンダー、大外でも水沢マイル合う⑪グランコージー、コース克服⑨ウラヤも軽視禁物
買い目
1-2
1-10
1-7
1-11
テシオ編集部 よこてん (2)ミニアチュールの伸び盛りの勢いに期待する。ここまで重賞・準重賞を4連勝、牝馬同士だけでなく対牡馬でも結果を出しており、もはや牝馬の中だけでなく古馬勢力の中でもトップクラスの力量を備えていると判断するのが妥当なはず。カギは盛岡よりは機動力が落ちるとされる水沢だが、決して苦手にしているわけではなく3歳時には何度も重賞を勝っている。主役はこの馬と見よう。(1)ヒロシクンは前走後もさらに攻めを緩めず仕上げてきた。戦法はただひとつなだけに好枠をどこまで活かせるか。(9)ウラヤも暑くない時期は走る。ベストはもうひとハロン短いあたりだろうが極端にタフな馬場でなければマイルでも。3連覇を狙う(10)ノーブルサターンはこの馬なりの良化を見せてはいるものの大幅な上昇までは?かも。とはいえ地力は侮れず、評価も下げすぎるわけにはいかず、だ。もう一頭は(3)ゼットセントラルを。前走は前走でハマった形だが好調さは注目できる存在。

3連単フォーメーション
1,2→1,2,9,10→1,2,3,9,10
古谷剛彦 3連単フォーメーション
1→2,7,9,10→2,7,9,10,6
2→1,7→1,7,9,10,6(24点)
南部杯以来の出走となった前走、楽々逃げ切ったヒロシクン。みちのく大賞典も逃げ切っているが、マイル戦でも、その先行力は他を圧倒している。青藍賞は、2番手追走から早めに先頭に立ち、後続を5馬身突き放したが、この舞台ならどんな競馬でもできる。中距離のみならず、岩手マイル戦の頂点に立つ可能性は秘め、ここも期待大だ。強敵はミニアチュール。佐々木志音騎手は、このコンビで急成長している。ヒロシクンをマークし、直線の追い比べに持ち込んだ時は、こちらの決め手が勝る可能性も十分。
買い目
1-2
1-7
1-9
1-10
森咲智美 買い目
2頭軸3連複
1-10-2.3.5.6.7.11
岩手競馬まるわかりTVのレギュラーをさせてもらってから、何度も応援してきたお馬さん達が出場するので楽しみでしかたないです!!今回は水沢ダート1600mでスタートからすぐが少し曲がってからの本線に入るかんじなので、内枠に入るのが○、位置取りを上手につけて内枠から差したりしたらよさそうです!!ただ脚質の勝率は逃げ、先行が高いみたいなので、今回の軸は1.ヒロシクン!! みちのく大賞典では気持ちいいぐらいの逃げ切り一位。青藍賞ではスタートもはやく、逃げだったのに最後も伸びて5馬身差での1位!期待しかないです。
対抗は迷ったんですが10.ノーブルサターン に。北上川大賞典てまはやっぱりベテランの経験、実績が貫禄に出てました!!結果は残念だったけどすごくいいレースだったんです!!そんな素敵な走りを見せてくれたノーブルサターンをまだまだ応援したいです!!
2.ミニアチュール
ずっと一位で調子も良さそう!この番組で紹介させてもらった若きエースの佐々木志音騎手との相性バッチリの走りも楽しみです。脚質も自由自在で右回りもプラス材料になりそう!!
3.ゼットセントラル 青藍賞で見せてくれた後方から伸びて差してくる脚が凄かったので予想に入れさせてもらいました!
11.グランコージー ここ半年ほどは馬券に絡んで無いけど、赤松杯、シアンモア記念、みちのく大賞典の1位を見ると推したくなります。青藍賞では最初のスタートは良かったけど中盤で垂れてしまって、あともう少し!復活してほしいな…
今回は初めての水沢競馬場現地生放送!!皆様と競馬できるのを楽しみにしています!
岩馬るべ!東北プロジェクト 現時点の一線級が顔をそろえたトウケイニセイ記念。各馬とも次走・桐花賞へ駒を進めるであろうメンバーがズラリ。冬の岩手競馬で見逃せないレースとなりました。主軸はミニアチュールです。現在5連勝と破竹の進撃中。4歳馬が成長一途をたどっています。すずらん賞よりも相手が強力ですが、勢い一番。牡馬一線級を蹴散らすか注目です。
買い目
1-2
2-10
2-7
2-6