10R C1級、スプリント三組
ダ 1400m(右回り) 発走 15:55
ダ 1400m(右回り) 発走 15:55
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
岩馬 るべ |
|||||
1 | 1 | カレンザブーケ | 54 | 菅原辰 | |||
2 | 2 | フェスティヴメノコ | 54 | 高橋悠 | △ | △ | |
3 | 3 | メイショウフラム | 54 | 坂口裕 | |||
4 | 4 | リュッカクローナ | 56 | 南郷家 | |||
5 | 5 | アレグロヴィーヴォ | 56 | 阿部英 | △ | ▲ | ▲ |
6 | ギンガ | 56 | 山本聡 | ▲ | △ | △ | |
6 | 7 | エイシンハルニレ | 56 | 村上忍 | ◎ | ○ | ○ |
8 | モズヤッパリネ | 54 | 塚本涼 | ||||
7 | 9 | ライヴケチャップ | 54 | 山本政 | ◎ | ||
10 | ロードパレス | 56 | 高松亮 | ||||
8 | 11 | ドドーニサンサン | 56 | 小林凌 | ○ | △ | ◎ |
12 | メイショウユフイン | 54 | 佐々志 | △ |
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin/10_matsuo_pic.gif)
松尾
3連単 18点
1着 7.11
2着 5.6.7.11
3着 2.5.6.7.11
(上位伯仲=B)
一戦ごとに調子をあげて目下2連勝⑦エイシンハルニレでもう一丁いけそう。前走4着にまとめ、さらに気配アップ⑪ドドーニサンサンはコース適性を前面に逆転首位まで。前走内容に復調の手応え⑥ギンガ、2戦連続で2着を確保⑤アレグロヴィーヴォが割って入る。走り頃の休み明け3戦目②フェスティヴメノコ、前崩れで⑫メイショウユフイン浮上
1着 7.11
2着 5.6.7.11
3着 2.5.6.7.11
(上位伯仲=B)
一戦ごとに調子をあげて目下2連勝⑦エイシンハルニレでもう一丁いけそう。前走4着にまとめ、さらに気配アップ⑪ドドーニサンサンはコース適性を前面に逆転首位まで。前走内容に復調の手応え⑥ギンガ、2戦連続で2着を確保⑤アレグロヴィーヴォが割って入る。走り頃の休み明け3戦目②フェスティヴメノコ、前崩れで⑫メイショウユフイン浮上
買い目 |
---|
7-11 |
6-7 |
5-7 |
2-7 |
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin//yokoten.gif)
テシオ編集部 よこてん
器用なタイプではないだけにムラが大きいが力は通用するものあり。1400mも手頃
3連単フォーメーション
5,7,9→5,7,9→5,6,7,9,11
3連単フォーメーション
5,7,9→5,7,9→5,6,7,9,11
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin/sample-gravatar.jpg)
岩馬るべ!東北プロジェクト
買い目 |
---|
7-11 |
5-11 |
6-11 |
2-11 |