11R スプリント特別
一般、オープン、別定
ダ 1400m(右回り) 発走 16:25
一般、オープン、別定
ダ 1400m(右回り) 発走 16:25
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
岩馬 るべ |
|||||
1 | 1 | レッドオパール | 54 | 大坪慎 | |||
2 | 2 | フューチャーアゲン | 54 | 小林凌 | ○ | △ | ▲ |
3 | 3 | マツリダワールド | 56 | 村上忍 | ◎ | ◎ | ◎ |
4 | 4 | カリフィア | 54 | 山本政 | |||
5 | 5 | カイザーメランジェ | 53 | ▲坂井瑛 | |||
6 | 6 | コンバットスプーン | 54 | 岩本怜 | △ | ○ | |
7 | 7 | トーセンキャロル | 54 | 塚本涼 | △ | △ | |
8 | ローグネイション | 56 | 鈴木祐 | △ | △ | ||
8 | 9 | オスカーブレイン | 56 | 高橋悠 | △ | ||
10 | ケープライト | 54 | 桑村真 | ▲ | ▲ | ○ |
松尾
3連単 12点
1着 3
2着 2.8.10
3着 2.6.8.9.10
(軸信頼=A)
前走2着に敗れたが、負けて強しの一戦③マツリダワールドが首位を奪回する。休み明けを叩かれながら上昇ムード②フューチャーアゲン、相手なりに駆ける堅実派⑩ケープライト、不良馬場を味方に前回3着⑧ローグネイションが相手。すんなり先行できれば粘りを発揮⑥コンバットスプーン、逃げマイペースで⑨オスカーブレインの残り目も一考
1着 3
2着 2.8.10
3着 2.6.8.9.10
(軸信頼=A)
前走2着に敗れたが、負けて強しの一戦③マツリダワールドが首位を奪回する。休み明けを叩かれながら上昇ムード②フューチャーアゲン、相手なりに駆ける堅実派⑩ケープライト、不良馬場を味方に前回3着⑧ローグネイションが相手。すんなり先行できれば粘りを発揮⑥コンバットスプーン、逃げマイペースで⑨オスカーブレインの残り目も一考
買い目 |
---|
2-3 |
3-10 |
3-8 |
3-6 |
テシオ編集部 よこてん
前走は先行勢同士のプレッシャーが大だった感。安定感・主力の評価はここでも変わらず
3連単フォーメーション
3→2,6,7,10→2,6,7,10
3連単フォーメーション
3→2,6,7,10→2,6,7,10
岩馬るべ!東北プロジェクト
買い目 |
---|
3-10 |
2-3 |
3-8 |
3-7 |