12R 冬至特別
A級一組、別定
ダ 1600m(右回り) 発走 17:05
A級一組、別定
ダ 1600m(右回り) 発走 17:05
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | ゲスト3 | ゲスト3 | 岩馬 るべ |
|||||
1 | 1 | ゼットセントラル | 56 | 阿部英 | ○ | ▲ | ▲ | ◎ | ||
2 | 2 | トーセンキャロル | 54 | 村上忍 | △ | △ | ||||
3 | 3 | ジェイケイブラック | 56 | 佐々志 | ||||||
4 | 4 | ハクシンパーソナル | 56 | 高橋悠 | ▲ | ○ | ○ | ▲ | ||
5 | 5 | フークエンジェル | 54 | 高松亮 | ||||||
6 | 6 | ギャレット | 56 | 菅原辰 | △ | △ | ||||
7 | 7 | トーセンマッシモ | 56 | 山本聡 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ||
8 | 8 | ピースワンパラディ | 56 | 山本政 | △ | △ | △ | △ |
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin/10_matsuo_pic.gif)
松尾
3連単 18点
1着 1.7
2着 1.2.4.7
3着 1.2.4.7.8
(上位伯仲=B)
自己条件に戻って前回1秒差で圧勝⑦トーセンマッシモは展開も味方。2連勝へ王手をかけた。いい脚を長く使えるのが武器①ゼットセントラルは青藍賞2着。底力でアッサリまで十分。まくり強烈④ハクシンパーソナルも首位争いに参加し、好枠を引き当てて主導権を握る②トーセンキャロル、芝向きが合う今の馬場で⑧ピースワンパラディも不気味
1着 1.7
2着 1.2.4.7
3着 1.2.4.7.8
(上位伯仲=B)
自己条件に戻って前回1秒差で圧勝⑦トーセンマッシモは展開も味方。2連勝へ王手をかけた。いい脚を長く使えるのが武器①ゼットセントラルは青藍賞2着。底力でアッサリまで十分。まくり強烈④ハクシンパーソナルも首位争いに参加し、好枠を引き当てて主導権を握る②トーセンキャロル、芝向きが合う今の馬場で⑧ピースワンパラディも不気味
買い目 |
---|
1-7 |
4-7 |
2-7 |
7-8 |
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin//yokoten.gif)
テシオ編集部 よこてん
本命は(7)トーセンマッシモを採る。重賞ではちょっと苦戦、パワーを要求される馬場も苦戦気味と苦手な条件がはっきりしている印象だが、その見方を変えれば軽めの馬場・自己条件は好走の可能性が上がるということ。勢いのあるライバルが増えたがこの馬の勢いも負けてはいない。相手はこちらも好調キープ(4)ハクシンパーソナル、三番手も同じく好調(1)ゼットセントラルと置いて妥当だろう。それぞれ自分の得意パターンにもちこめれば勝機を掴んでおかしくない馬だ。(8)ピースワンパラディ、(6)ギャレットは今回の相手にははっきり負けているだけに強気にはなれないが馬場が軽くなって戦いやすくなっているのは確か。押さえということなら。
3連単フォーメーション
1,4,7→1,4,7→1,4,6,8,7
3連単フォーメーション
1,4,7→1,4,7→1,4,6,8,7
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin/sample-gravatar.jpg)
古谷剛彦
3連単フォーメーション
7⇔4,1→4,1,8,6(12点)
先行勢が少ないメンバー。道悪を想定し、前残りを狙う形でトーセンマッシモを本命とした。3走前は早目先頭から後続を突き放し、前走も好位から抜け出す内容で、マイル戦に限れば連勝中。単騎逃げが見込めるメンバーで、連勝を期待する。長く良い脚が使え、前走は好時計での勝利だったハクシンパーソナルが相手筆頭。トウケイニセイ記念5着のゼットセントラルも差はない。
7⇔4,1→4,1,8,6(12点)
先行勢が少ないメンバー。道悪を想定し、前残りを狙う形でトーセンマッシモを本命とした。3走前は早目先頭から後続を突き放し、前走も好位から抜け出す内容で、マイル戦に限れば連勝中。単騎逃げが見込めるメンバーで、連勝を期待する。長く良い脚が使え、前走は好時計での勝利だったハクシンパーソナルが相手筆頭。トウケイニセイ記念5着のゼットセントラルも差はない。
買い目 |
---|
4-7 |
1-7 |
1-4 |
![](https://www.tesio.jp/dir/wp-content/themes/tesio2024/img/tatsujin/sample-gravatar.jpg)
岩馬るべ!東北プロジェクト
桐花賞とトウケイニセイ記念の狭間に入り、手薄なA級一組戦となりましたが、有力馬は多士済々。各馬にチャンスがありそうです。8頭立ての少頭数で逃げ馬が不在。展開は明らかにトーセンマッシモに向きそうですが、地力上位はゼットセントラル。重賞・青藍賞で2着を確保し、トウケイニセイ記念5着。先日、調教師免許を取得した陶文峰騎手のお手馬で仕掛けどころが難しいタイプですが、早めスパートを心がけて一気突き抜けてくれそうです。
買い目 |
---|
1-7 |
1-4 |
1-2 |
1-8 |