岩手競馬予想の達人

12R 夢・希望 未来へ前進
B1級、スプリント一組
ダ 1400m(右回り) 発走 17:00
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 岩馬
るべ
1 1 ツルマルベル 54  塚本涼        
2 2 サンエイコンドル 56  桑村真
3 3 ハーイ 54  小松丈        
4 4 セイシークエンス 54  岩本怜        
5 5 エターナルルビー 54  金山昇      
6 エイシンガネーシャ 56  山本政    
6 7 カミノコ 56  菅原辰  
8 アーバンキッド 56  高橋悠
7 9 ゴットゴーゴー 54  村上忍    
10 マルーントリック 54  出水拓  
8 11 トキノワンカラット 53 ☆青海大    
12 アビレ 54  関本淳      
松尾 3連単 24点
1着 2.9
2着 2.8.9.10
3着 2.6.7.8.9.10
(伏兵多し=C)
メンバー強化だが、一連の安定度を評価⑨ゴットゴーゴーを主軸視したが、前回快勝で弾みがついた②サンエイコンドルはあっさり2連勝まで十分。今の軽い馬場を味方に2戦1、2着⑧アーバンキッド、前回快勝で復活十分⑩マルーントリックも首位争い必至。格上馬が今度こそ⑦カミノコ、転入2勝目をマーク⑥エイシンガネーシャも軽視できない
買い目
2-9
8-9
9-10
7-9
テシオ編集部 よこてん (8)アーバンキッドにもう一勝を期待する。あと数日で12歳だがそれを感じさせない活きの良い走りが健在。前走も敗れはしたが上がり最速の末脚で追い詰めた。今度こそと力が入る舞台だろうし、それができる力量もまだまだ備えている。しかし(2)サンエイコンドルも短距離での良さを改めて示してきた。同距離のここは連勝も狙えると見て当然。(11)トキノワンカラットは前走が動かなさすぎただけに度外視していいだろう。高速すぎない馬場ならばの条件はつくだろうが巻き返す力はある。(10)マルーントリックは前走を過大評価こそできないまでも降級・距離短縮が手頃だったということなら軽視もできず。あとは最近はスプリンターのイメージが強いがこの距離も決して悪くはない(12)アビレ。

3連単フォーメーション
2,8,11→2,8,11→2,8,10,11,12
古谷剛彦 3連単フォーメーション
2⇔8,10,6→8,10,6,5,7(24点)
真冬で馬場の回復が見込めない状況から、18日の不良馬場に近い馬場状態が想定される。その日に勝った中で、内枠を引いた上に前に行けるサンエイコンドルを中心に推す。直線に坂があり、長い盛岡より、水沢に舞台を移した近3走が安定しているのは、小回りで前残りが見込める故。連勝を期待する。長く良い脚が使えるアーバンキッドは、2走前が前でレースを進めているので、その形に持ち込めるかどうか。一角を崩せば、前走はアーバンキッドの2着に粘ったマルーントリック。
買い目
2-8
2-10
2-6
2-5
2-7
岩馬るべ!東北プロジェクト 上がり馬、格上馬がそろって伯仲メンバー。どの馬にもチャンスありの一戦となりました。主軸はサンエイコンドルにしました。今季A級で1勝2着2回の成績をあげましたが、途中からスランプ。凡走を続けていましたが、3走前の水沢戦から3、4、1着。徐々に復調ムードをうかがわせ、前回快勝。走破タイムも上々でした。同じ水沢1400mが舞台ならもう一丁いけると見ました。
買い目
2-8
2-9
2-7
2-11