岩手競馬予想の達人

12R エイプリルカップ
B2
ダ 1400m(右回り)発走18:20
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 多田
1 1 エルメルクリオ 54 大坪慎        
2 2 ストームサージ 56 高松亮
3 3 ゴールデンギフト 56 村上忍  
4 4 フェンドオフ 56 及川裕  
5 5 プリティキッス 54 岩本怜        
6 6 サトノマッスル 56 高橋悠
7 ロワアブソリュー 56 山本政        
7 8 メイザーキック 54 阿部英
9 マグナムハート 56 菅原辰        
8 10 フェアリー 54 小林凌
11 ボンジーア 54 佐々志        
松尾 3連単 18点
1着 6.10
2着 4.6.8.10
3着 3.4.6.8.10
(上位伯仲=B)
850m戦4着を叩いて反応が一変した⑩フェアリーでもう一丁いけそう。強烈なまくり脚がよみがえった⑥サトノマッスルはペース次第で逆転単まで。鮮やかな末脚で首位を奪取した④フェンドオフ、すんなりの流れで粘りを発揮する⑧メイザーキックが割って入る。久々の勝利で弾みがついた③ゴールデンギフト、転入戦2着でメド②ストームサージ押さえ
買い目
6-10
4-10
8-10
3-10
テシオ編集部 よこてん (6)サトノマッスルに期待しよう。昨年あたりからはやや勝ち切れない印象が強まってきたが、しかしこの春の二戦は立ち回りが非常に良く、存在感も十分の走りを見せている。前走で敗れた馬もいるがむしろ雪辱のチャンスと受け取ってみたい。(2)ストームサージは前走だけではまだ過信はできないが馬場傾向的には2着でも上々の内容。軽めの馬場で戦えればなお良しと見て対抗視。叩き合いをしぶとく制した(10)フェアリーも当然軽視できないし、着順こそ後退したが内容に良化感十分の(8)メイザーキックも同様。(3)ゴールデンギフトもすんなり先行できれば前走の再現まであっていい。

3連単フォーメーション
2,6→2,6,8,10→2,3,6,8,10
エイカン 多田 ⑥サトノマッスルは昨年はB1で好勝負を演じていた馬で、確かな末脚の持ち主。今季2戦は共に上がり最速を記録、叩き三戦目で勝ち負けを期待。④フェンドオフは前走、圧巻のレースを披露。序盤は最後方からだったが、徐々に進出。4角で先頭になると、更に差を広げて10馬身もの差をつけた。⑧メイザーキックはこの中ではスピード上位で展開利が見込める。前走、直線の競り合いを制した⑩フェアリー。転入戦2着好走の②ストームサージ。

3連単フォーメーション
6、4→6、4→8、10、2
買い目
4-6
古谷剛彦 3連単フォーメーション
10,4→10,4,8,6→10,4,8,6,3,2(24点)
距離不足の今季初戦を叩き、前走は一変したフェアリー。前走破ったメンバーがいる点や、前走の走破時計の比較からも連勝の期待が膨らむ。前走はB1快勝のフェンドオフが、先行勢が揃っている中で息長い末脚は不気味。この2頭を主軸に考えたい。
買い目
4-10
8-10
6-10
3-10
2-10